ご利用資格について Q.初心者でも借りられますか?A.可能です。ただし、初心者マークの掲示が必要となりますのでご来店の際はご持参くださいますようお願いいたします。Q.車を借りるのに年齢制限はありますか?A.運転免許証をお持ちの方であれば、お車を借りるのに年齢制限はございません。なお、高齢者の事故対策の観点から、お貸出しの状況によってはレンタルをお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。Q.仮免許(仮運転免許証)で車は借りられますか?A.仮免許の方にはレンタカーをお貸しできません。また、運転免許をお持ちの方にお貸ししたレンタカーを仮免許をお持ちの方が運転することもできません。Q.国際運転免許証を持っていますが車は借りられますか?A.借りられます。※一部店舗ではお貸し出しは行っておりません。詳細については国際運転免許証をご確認ください。
会員情報について Q.ID/パスワードがわからず、WEBサイト・アプリにログインができないのですが?A.『ID/パスワードがわからない場合』のページより、再設定をお願いいたします。WEBサイトとニコパスアプリは同じID・パスワードでログインいただけます。Q.住所、電話番号などを変更したいのですが?A.住所等の会員情報の変更はWEBサイトより可能でございます。WEBサイトログイン後「会員情報の照会・変更」よりお手続きください。Q.会員氏名を変更したいのですが?A.お名前の変更は予約受付センターで承ります。予約受付センター(0120-32-2525※携帯からは0570-04-2525)へお電話ください。Q.会員カードを再発行できますか?A.■アプリ会員証をご希望の場合公式アプリ「ニコパス」をダウンロードし、WEBサイトと同じユーザーID・パスワードでログインをしていただくと、プロフィール画面に会員証が表示されます。※公式アプリ「ニコパス」の詳細は『公式アプリ「ニコパス」』のページをご確認ください。■紙カード会員証をご希望の場合店舗にて再発行を承ります。次回レンタカーご利用の際に店舗スタッフに会員カードの再発行をお申し出ください。その折、所定の本人確認書類のご用意をお願いいたします。本人確認書類の詳細は、『ご用意いただくもの』のページをご確認ください。
ご予約方法について Q.当日に予約をしても車は借りられますか?A.予約受付センターやWEBサイトでは原則3時間前までのご予約を受付けています。(店舗によって時間が異なりますのでご了承ください。)この時間を過ぎると予約受付センターやWEBサイトではご予約を承ることができませんので、お時間に余裕をもってのご予約をお勧めいたします。一部店舗では最短30分前の予約が可能です。詳しくは『直前予約』のページをご確認ください。Q.何か月先までの予約が可能ですか?A.ご出発日が6か月(180日)先までご予約可能です。Q.最大何日までのレンタルが可能ですか?A.最大1か月まで連続レンタル可能です。1か月の場合は、マンスリー料金を設定している店舗もありますので、 直接ご利用予定の店舗へお問い合わせください。対象店舗は『長期レンタル』のページをご確認ください。Q.24時間以上レンタルした場合の基本料金はどうなりますか?A.「12時間まで」「24時間まで」の料金が設定されており、基本料金はこれらの組み合わせで計算されます。ご予約(空車検索)画面から、ご利用予定の内容をご入力し進んでいただくと、ご予約確定前にお見積もり金額の確認が可能です。<例>30時間のご利用(Sクラス車両/ニコパス料金)24時間まで(4,400円) + 12時間まで(2,525円) = 基本料金6,925円詳しくは料金表をご確認ください。Q.予約の変更はできますか?A.ご予約の変更は、ご出発時間の3時間前(※)までに、予約受付センターまたは予約した店舗へお電話でご連絡ください。ご出発店舗の変更を伴うご予約の変更は受付けておりません。※店舗の営業時間内に限ります。詳細は『予約キャンセル・変更』のページをご確認ください。Q.キャンセルできますか?A.キャンセルをご希望の場合、予約受付センターまたは予約した店舗へお電話ください。(店舗での受付時間はレンタカー営業時間内のみとなりますのでご注意ください)7日以上前のキャンセルについてのみWEBサイト・アプリから申し込むことができます。詳細は『予約キャンセル・変更』のページをご確認くださいQ.車種指定はできますか?A.予約受付センターでのご予約は「クラス」でのご予約です。WEBサイトやアプリで車種を指定いただいた場合も修理やメンテナンスなどやむを得ない事情により他の車種をご用意させていただく場合がございますので予めご了承ください。Q.ペットの同乗は可能ですか?A.ペットを同乗させる場合には下記制約や注意点があります。1.対象となるペットは犬・猫のみです。2.ペットはケージに入れ直接車両へ触れさせないでください。3.ケージはお客様ご自身でご用意ください。一部店舗ではペットの同乗に対応しておりませんので、直接ご利用店舗へご確認ください。事前にご連絡がない場合はご利用をお断りさせていただくことがございますのでご注意ください。ご利用後に汚損・残臭が認められ、修理・消臭などが必要な場合は休業補償として、別途20,000円を申し受けますので予めご了承ください。Q.アプリ予約で店舗検索に出てこない店舗があるのはなぜですか?A.一部アプリ非対応店舗がございます。WEBサイト・お電話よりご予約をお願いします。Q.事前決済が中断され、予約ができなくなったのですが?A.決済画面で戻るボタンを押すなどして、正常に決済が行われなかった場合「仮予約」の状態となります。「仮予約」は20分後に自動キャンセルとなります。自動キャンセル後に再度ご予約をお願いいたします。Q.予約確定メールが届かないのはなぜですか?A.迷惑メールフォルダに振り分けされていないかご確認ください。メールが確認できない場合には「@rentas.co.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
ご出発手続きについて Q.店舗までの送迎はありますか?A.送迎サービスは一部店舗でのみのお取り扱いです。送迎サービスの有無は各店舗の紹介ページでご確認ください。Q.店舗まで乗って来た車やバイクを預ってもらえますか?A.お預かりサービスの有無やその際の料金は、店舗により対応が異なりますので、店舗にご確認ください。なお、お預かり中に生じた損害につきましては補償いたしかねますのであらかじめご了承ください。Q.当日は何を持っていけばよいですか?A.WEBサイト『ご用意いただくもの』をご確認ください。Q.契約者以外の出発・帰着手続きは可能ですか?A.ご契約者様は、店頭でご出発・ご帰着のお手続きが出来る方、免許証と本人確認書類をご提示いただける方とさせていただいております。ご契約者様がご来店いただけない場合は、事前に契約者変更が必要です。契約者変更につきましては、予約受付センターまでお問い合わせください。Q.運転者が複数いますが、運転免許証は1人だけ持参すればよいですか?A.ご契約者様はご出発手続きの際に免許証原本のご提示をお願いします。(ご契約者様以外で運転される方は免許証のコピーをお持ちください)Q.予約の時間に遅れそうな場合はどうすればよいですか?A.万一遅れそうな場合は、ご利用予定の店舗へ必ずご連絡ください。ご出発予定時間を過ぎてもご来店いただけない場合、店舗よりご確認のお電話を差し上げることがございます。なお、ご連絡のないままご出発予定時刻を1時間過ぎるとキャンセル扱いとなり、ご予約のお車がご用意できなくなることがありますのであらかじめご了承ください。
ご返却手続きについて Q.車を他の店舗に返却(乗り捨て/ワンウェイ)できますか?A.他店舗への乗り捨てサービスは原則として受付けていません。※一部店舗間では独自に実施している場合もございますので、各店の紹介ページをご確認ください。Q.急に予定が変わって時間を延長をしたいのですが?A.ご利用中に利用時間の延長を申し出たい場合は、予約受付センターまたは返却予定店舗にご相談ください。予定変更が可能かどうかをお知らせいたします。他のお客様のご予約状況によってはお受けできないケースがありますので、ご予約の際にはできるだけ余裕のある期間設定をお願いいたします。また、時間延長の場合は延長料金が別途必要となりますのでご返却時にご精算をお願いいたします。延長料金は、当初の返却予定時間を起点として算出いたします。Q.予定より早く車を返した場合、その分の代金は返金してもらえますか?A.中途解約される場合は、ご返却前に店舗にご連絡いただき承認を得てください。このお手続きを経た場合、別途中途解約手数料を申し受けた上で、未利用期間の基本料金の半額をご返金させていただきます。なお、当初のご利用期間が12時間以内の場合は差額を返金いたしかねますので、あらかじめご了承ください。Q.領収書の発行はできますか?A.領収書はご利用店舗にて発行いたします。 領収書をご希望されるお客様は、ご利用時に直接お申し出ください。※WEBサイト・アプリ上では発行できません。Q.車内に忘れ物をしたかもしれないのですが?A.店舗でお預かりをしている場合がございますので、店舗まで直接お問合せください。Q.営業時間外に返却はできますか?A.店舗の営業時間外の返却は原則として受付けていません。※新横浜駅店のみ「営業時間外返却サービス」を実施しております。ご利用条件等の詳細はこちらにてご確認ください。
料金・お支払い方法について Q.各種クレジットカードでの支払いはできますか?A.WEB・アプリでのご予約の場合はクレジットカードでのお支払いが可能です。店頭でお支払いの場合は、利用できるカードの種類が店舗により異なりますので、各店舗の紹介ページでご確認ください。Q.事前決済はいつ決済されますか?A.ご予約と同時に予定料金の決済が完了しております。領収書はご利用店舗にて発行いたします。 領収書をご希望されるお客様は、ご利用時に直接お申し出ください。※WEBサイト・アプリ上では発行できません。Q.事前決済で予約をキャンセル・変更すると決済処理はどうなりますか?A.ご予約をキャンセルいただいた場合は、自動的に決済の取消処理が行われます。 ご予約内容を変更いただき、決済金額に変更が生じた場合は、予約時点の決済に取消処理がかかり、変更後の新たな料金で再度決済が行われます。※PayPay決済の場合は再度決済ができないため、店頭で差額を精算いたします。なお、カード発行会社によっては処理が反映されるまでに時間がかかる場合がありますので、ご利用内容の照会や返金の時期などはご利用のカード発行会社にお問合せください。Q.ハイシーズン料金はありますか?A.あります。ご出発日がハイシーズン期間内の場合、レンタル期間全てにハイシーズン料金が適用となり、1,100円(税込)/24時間を加算させていただきます。(SUVクラス、F1・F2クラス、Vクラスは2,200円(税込)/24時間)※T1・T2・T3クラスについてはハイシーズン料金はございません。北海道は夏季のみ、その他全国のハイシーズンと期間および金額が異なります。(2,200円(税込)/24時間)※SUVクラス、F1・F2クラス、Vクラスは3,300円(税込)/24時間東京23区は、夏季・年末年始はその他全国のハイシーズンと期間が異なります。沖縄は、夏季・年末年始はその他全国のハイシーズンと期間が異なります。また、すべてのハイシーズン期間でその他全国のハイシーズンと料金が異なります。(2,200円(税込)/24時間)※SUVクラス、F1・F2クラス、Vクラスは3,300円(税込)/24時間詳しくは料金表をご確認ください。Q.深夜手数料はありますか?A.ありません。追加料金なしでご利用いただけます。Q.デビットカードの決済が明細に二重で表示されているのですが?A.デビットカードの決済は変更、取り消し等の対応において利用明細に二重に表示されるといった状況が確認されています。ニコニコレンタカーでは変更、取り消し完了と同時に処理を行っておりますのでご安心ください。また、ご返金や利用明細への反映等の詳細につきましてはご利用のカード会社にお問い合わせください。Q.本人認証サービス「3Dセキュア2.0」とはなんですか?A.3Dセキュア2.0は、インターネット上でクレジットカード決済をより安全にご利用いただけるように、各クレジットカード会社が提供している本人認証サービスです。必要に応じて、ワンタイムパスワードの入力やスマートフォン認証が求められる場合があります。なお、「3Dセキュア2.0」に未登録の場合や非対応のクレジットカードをご利用の場合は、クレジットカード決済ができないことがあります。※お持ちのカードの設定方法や対応有無については、ご利用のカード発行会社へご確認ください。
車両・整備について Q.カーナビはついていますか?A.乗用車についてはカーナビをオプションでご用意しています。(+550円/24時間)カーナビ標準装備車の場合は本オプション料金(+550円/24時間)が自動加算されます。オプションのカーナビについては数に限りがあり、すべて事前予約制となっておりますので、お車のご予約の際にあわせてお申込みください。貨物車についてはカーナビの取付ができない場合がありますので、事前にご確認ください。Q.チャイルドシートはありますか?A.乗用車についてはチャイルドシートをオプションでご用意しています。(+550円/24時間)ただし、数に限りがあり、すべて事前予約制となっておりますので、お車のご予約の際に必ずお問い合わせください。なお、1歳3ヵ月未満あるいは身長76cm未満のお子様を対象とするチャイルドシートはご用意しておりませんので 必要な場合はご持参ください。チャイルドシートの装着はお客様ご自身でお願いいたします。スタッフが装着させていただいた場合でもお客様ご自身で安全確認のうえご利用ください。万一、装着不具合による事故、怪我等が発生した場合、当社は一切の責任を負いません。Q.スタッドレスタイヤのレンタルはありますか?A.スタッドレスタイヤ装着車両を取扱っている店舗は『スタッドレスタイヤ』のページよりご確認ください。 なお、ご要望に応じてのスタッドレスタイヤ脱着は行っておりませんので予めご了承ください。Q.WEBサイトに記載のあるオプション以外のレンタルはありますか?A.カーナビ、チャイルドシート、スタッドレスタイヤ以外のお取扱いは原則ございません。Q.ETCは使えますか?A.乗用車にはすべてETC機器を標準装備していますので、ETCカードをお持ちいただければ無料でご利用いただけます。乗用車以外(貨物車)のクラスでは一部ETC機器が装備されていない車両があります。また、一部の店舗ではETCカードのレンタルを実施しています。(有料)詳細についてはETCカードレンタルをご確認ください。Q.車はすべてAT(オートマ)車ですか?A.乗用車はAT車ですが、軽トラックなどの貨物車についてはMT(マニュアル)車の場合がありますので、MT車では不都合な方は事前にご確認ください。Q.禁煙車で電子たばこを利用できますか?A.禁煙車ではiQOSなどの電子たばこ類はご利用いただけません。
保険補償制度について Q.車の基本料金のほかに、保険に加入する必要はありますか?A.いいえ、お客様にお支払いいただく基本料金の中に、すでに保険などによる基本的な補償が含まれており、オプションの独自補償制度へのご加入は任意でございます。詳細については保険・補償内容をご確認ください。Q.運転する者が複数いる場合にも保険補償制度は適用されますか?A.ご出発時に運転免許証のご提示を受け、運転者としてご契約いただいた方であれば、借受人と同様の保険補償が適用されます。Q.保険補償制度が適用されない場合は、どんな場合ですか?A.事故現場より警察および当社への連絡など所定のお手続きが取られていない場合、貸渡約款に違反している場合、保険約款の免責事由に該当する場合またはお支払いを除外されている場合、使用・管理上の落ち度があった場合などです。詳細については保険・補償内容をご確認ください。Q.ノンオペレーションチャージ(NOC)とは何ですか?A.万一車両の利用中に当社の責任によらない事故、盗難、故障、汚損、車内装備の損害、シートの焦げ跡などが発生し、車両の修理・清掃が必要になった場合にお支払いいただく休業補償です。補償金額は損傷の程度や修理の所要時間にかかわりなく、次のように定められています。自走してご利用店舗にご返却された場合:20,000円自走不可能な場合:50,000円詳細については保険・補償内容をご確認ください。
その他 Q.メールマガジンを停止(再開)したいのですが?A.WEBサイトより配信設定の変更が可能でございます。WEBサイトログイン後「会員情報の照会・変更」よりお手続きください。Q.ニコレンメイトを退会したいのですが?A.WEBサイトよりログインのうえ、「会員情報照会・変更」メニューから 退会の申請手続きを行なってください。 もしくはニコレンメイト退会申請書(PDF)をもっての申請も受け付けております。