ETCカードレンタル

ETCカードレンタルとは?

  • レンタカーと一緒に「レンタル用ETCカード」を貸し出すサービスです。
  • 車両をご返却の際にETCカードをご返却していただき、ETCカードに記録されたお客様の利用履歴をもとに高速道路・有料道路の利用料金をお支払いいただきます。
  • 実施店舗のみのサービスとなります。

ご利用方法

1.実施店舗を確認

ページ下部の「ETCカードレンタルが利用可能なレンタカー店舗を探す」でご希望の地域を選び、実施店舗を確認します。

2.店舗へ在庫確認と予約

在庫の確認やご予約は店舗へお問い合わせください。店舗により数に限りがございます。

3.ご出発時にカードを受け取る

店舗でETCカードレンタルの注意事項を確認し、同意書にサインをしてください。
レンタル料(330円)をお支払いいただいた後に、ETCカードをお渡しいたします。

4.ご利用ETC料金のご精算

帰着時にETCカードの利用履歴を確認させていただきます。
利用履歴に応じたETC料金をお支払いください。

ETCカードレンタル料金 (税込)

330円(+カード利用履歴に応じたETC料金)

スピードチェックインをされましても、店頭でETCカードレンタルの注意事項を説明させていただき、同意書にサインをいただきます。

ETCカードのレンタル料金(330円)と利用料金は、店頭でご精算させていただきます。

ご利用前の注意事項 
  • ETCカードのレンタル期間中は、ご利用者の責任においてETC カードの管理を行ってください。レンタル期間中に第三者が利用した通行料につきましても請求させていただき、お支払いいただきます。
  • ETCカードの紛失および盗難等が発生した場合は、すぐに貸渡店舗までご連絡ください。ご連絡の翌日以降に使用された通行料につきましては、原則としてご利用者のご負担といたしません。ただし、ご利用者による故意または重大な過失があった場合は、通行料・その他の費用をご負担いただきます。
  • 通行料は、レンタカー返却時に ETCカードの ICチップに記録された料金をもとに貸出店舗の指定する方法でお支払いいただきます。

    ICチップに記録されない料金調整または割引は、本サービスの適用外とさせていただきます。

  • ETCカードを紛失、盗難、毀損、変形された場合、カード賠償金として3,000円をお支払いいただきます。
  • 返却時に通行履歴・金額の確認ができない場合は、預り金として10,000円をお支払いいただきます。後日道路事業者から請求が来た時点で、預り金に過不足が生じた場合は別途のご請求、またはご返金をさせていただきます。
  • 道路事業者等からETCカードのご利用者についての問い合わせが入った場合(ご利用期間終了後であっても)、ご利用者へご連絡させていただく場合があります。また道路事業者等からの求めに応じて、ご利用者の個人情報を開示することがあります。
  • 契約期間が終了したにも関わらずレンタカー・ETCカードのご返却がない場合、予告なくETCカードの利用無効化の手続きを実施いたします。この手続きに伴う損害については、すべてご利用者にご負担いただきます。
  • 弊社はETCシステムの利用により発生した一切のトラブル、及び損害の責任を負いません。道路事業者に直接お問い合わせください。

ETCカードレンタル取扱いレンタカー店舗を探す

Page TOP